だいたい毎月1回、開催されているいきなりステーキが主催する「 肉友クラブパーティー 」に行ってきました。
肉好きが集まる、謎多き肉の社交会ともいわれる「肉友クラブパーティー」の感想をレポートしたいと思います。
肉友クラブパーティー
肉マイレージカード の メルマガ会員 に毎月のように送られてくる「肉友クラブパーティー開催」のご案内。
とても気になっていましたが、いまだに 参加 できずにいました。
メルマガ会員には、他にも キャンペーン 開催 などお得な 情報 が送られてきます。
肉マイレージカード を持っている方は必ず 登録 した方が良いと思います。
↓肉マイレージカードについての詳しい解説はこちら。

受付スタート時間が18時30分からで、19時から 開会 ということは、いくら仕事場から30分で着くといっても18時には出ないといけないわけです。
いつもの終了時間だと間に合わなそうなので、上司に大事な予定があると言って(ウソではない)、早めに会社を出ました。
いきなりペッパーランチダイナーUENO3153店
上野のいきなりペッパーランチダイナーUENO3153店で開催です。
いきなりペッパーランチダイナーUENO3153店は、いきなりステーキとペッパーランチが合体した大型店です。
会社と自宅の間にあるので、個人的には寄りやすい店舗です。
店舗前に到着した時間が18時ちょい過ぎ。
この時点で30人ぐらい並んでいました。

並んでいる方々は、2人組が参加している方々が1番多かったように思います。
もちろん3~4人のグループで参加してる人たちや、おひとり様で参加している方もたくさんいました。
わたしは、私の巻き添えになった友人と2人で参加しました。
いざ、入店
並ぶこと5分、受付で 会費6,000円 を支払うと「お飲み物はいかが致しますか?」と聞かれ、反射的にビールと答えました。

生ビール
先に並んでいたお客さんが、次々に4人掛けのテーブルに陣取っていったので、私たち2人は入ってすぐの立ち食いのカウンターに落ち着きました。
すでにテーブルの上には 前菜 が置いてあります。

イタリア産プロシュート

ソフトトルティーヤ メキシカンディップ

野菜スティック わさびマヨネーズ
前菜をつまみながらビールを飲んでいるとあっという間にビールがなくなり、

店員さんに赤ワインをお願いしました。
これからずっと赤ワインを飲んでいました。最終的には5~6杯ぐらい飲んだと思います。
主役の登場
18時40分ごろからビールとワインを飲み始めて、19時になると「肉友クラブパーティー」の開会です。
そして、主役の登場。

株式会社ペッパーフードサービス の 一瀬社長 です。
肉友クラブパーティーのホストでもあります。
登場するだけでおおお~、わああ~と、かなりの盛り上がりようです。
社長はスピーチで、 メルマガ会員 が 100万人 を突破したことや、2018年10月11日から dポイント を導入すること、10月から採用する社員は3か月限定で 初任給 を 50万円 にする(!)という話など、いきなりステーキの勢いそのままに、魅力的な話ばかりでした。
予定の時間をオーバーして、やっと会食の始まりです。
メニュー

予定より5分ほど遅れて、次々とお肉が運ばれてきます。

特製たれ仕込み牛たん焼き
『牛たん仙台なとり』の自慢の牛たん焼きです。
できたてではなかったですが、コリっとした歯ごたえを楽しめて、特製たれの風味も感じられ美味しくいただきました。
ここでローストビーフをいただくために、入り口近くに並びます。
友人には「料理が来たら、(写真を)撮っといて!」と言って、自分で並びに行きました。

厨房で切り分けたローストビーフが並んでいます。

ソースをかけてもらいます。

ローストビーフ
やわらかくてジューシー。
ホテルのビュッフェでいただくローストビーフよりも数倍おいしい。
巨大ハンバーグ
わたしが並んでいる時にハンバーグが届いていました。

100%ビーフ肉塊ハンバーグ
席に戻ってきたころにはこんな状態に。
友人:「言われた通り取っておいたよ♪食べて。」
わたし:「写真、撮っておいてくれたんだ、ありがとう。」
友人:「あ、写真は撮ってないよ♪」
わたし:「・・・。」
・・・これは完全にわたしのミスです。
残ったハンバーグを食べましたが、これも ビーフ100% だけにかなり肉々しい。
美味しいです。
いよいよステーキ
気を取り直して待っていたところに、いよいよステーキが運ばれてきました。

ヒレステーキ
なんておいしそうなんでしょう。そして、文句なしに美味かった。

オーロラリブロースステーキ
ヒレよりもアブラは多いけれど、やわらかくて食べやすいです。
噛みしめるたびに肉汁があふれ、この日で1番でした。
イベント

ピアノと尺八の演奏もありました。
尺八と聞いてヒゲをはやした年配の方が出てくるかと思いきや、とても若い人でした。
パーティーも最高潮に盛り上がります。
その他にも、肉マイレージで女性1位の方の表彰やdポイント導入を記念しての担当者様のコメントなど、パーティーというべきイベントが盛りだくさんでした。

ビーフペッパーライス
その間にも料理が運ばれてきます。
ペッパーライスは混ざった状態です。

フルーツ
フルーツはローストビーフと同じく、自分で並んでもらってこないといけないようで、それに気づいた時には残り少なくなっていました。
ジャンケン大会
最後は恒例のジャンケン大会。
社長の出す手に対して勝った人だけが残る仕組みです。
ここで驚異の勝負弱さを見せたわたしは、全てのジャンケンで初戦で負け、テーブルの上の残った肉をつまんでいました。
しかし、一緒に行った友人がジャンケンで最後まで勝ち進み、dポイント導入記念のポインコのぬいぐるみをもらっていました。
ここでも相当盛り上がっていました。
ワインや5,000円分のビール券など、太っ腹な景品ばかり。
まとめ
今回、初めて肉友クラブパーティーに参加させて頂きましたが、とても満足しました。
会費は 6,000円 なので、決して安くはないですが、生ビールやワイン、ハイボールなどが飲み放題で、お肉も足らないようなら注文して持ってきてくれます。
そう考えると、相当オトクだと感じました。
しかも、帰りには500円×5枚=2,500円の お食事券 をいただきました。

1人、1回、1枚利用できます。この店舗と横浜中華街店でしか使えません。
11月の末まで期限があるので、お近くにお住まいの方はすぐに使い切ってしまうでしょう。
6,000円−2,500円(お食事券)=3,500円で、お腹いっぱい、胸いっぱいで満足できるのは超オトクだと思います。
次回もチャンスがあったら参加したいですね。