EPARK

Eクーポン の使い方!RaCouponからの移行方法も

Eクーポン というクーポンサイトが、2017年11月1日から始まりました。

楽天が運営していた、飲食店などの割引クーポンサービス「RaCoupon」事業を、店舗や施設の予約サービスの「EPARK」に売却しました。

これにともない、サービス名称およびURLを変更いたしました。

RaCoupon
楽天、クーポン事業をイーパークに売却 「 RaCoupon 」は「Eクーポン」へ楽天は、飲食店などの割引クーポンサービス「 RaCoupon 」の事業を売却しました。 店舗や施設の予約サービスのイーパークに譲渡...

 

EPARKは、他にもネットでケーキを予約できるEPARKスイーツガイドやマッサージ、リラクゼーションの検索&予約サイトのEPARKリラク&エステ

 

EPARKスイーツガイド
EPARKスイーツガイド の使い方!美味しいケーキをネットで予約EPARKスイーツガイド は、誕生日や記念日の大切なケーキ(ホールケーキ)をネットでかんたんに予約ができるサイトです。 全国のスイ...

 

EPARKリラク&エステ
EPARKリラク&エステ の使い方!オトクなキャンペーンが豊富「 EPARKリラク&エステ 」は、マッサージ・リラクゼーションサロンの検索や予約に特化したサイトです。 検索機能だけでなく、サロ...

 

グルメ予約サイトのEPARKグルメなどもあります。

習い事を検索、予約できるEPARKスクールもオトクです。

 

EPARKスクール
EPARKスクール で習い事の無料体験ができる!口コミを見て検索、予約もEPARKスクール は、順番待ち受け付けサイトの「EPARK」が運営しています。 趣味や習い事を検索、比較して予約までできるサイト...

 

「サービス名称とURLが変更される」というアナウンスから、実際に移行するまでの期間が短かったので、もしかしたら利用者の中にはまだ知らない方もいるかと思います。

 

「ラクーポンのWiMAXをまだ利用しているんだけど、どうなるの?」

「まだ居酒屋のクーポン使っていない・・・。」

 

と、不安になる方もいるでしょう。

今回は、「RaCoupon」から「Eクーポン」への移行方法や、Eクーポンの使い方などを調べてみました。

楽天 の「 RaCoupon 」から「 Eクーポン 」へ

Eクーポン

今まで「RaCoupon」を利用していた人は、「Eクーポン」へ移行作業をしなくてはいけません。

EPARK会員IDの新規発行→RaCouponID(楽天ID)と紐づけ

という作業が必要です。

移行手続き

「いますぐお手続きを開始する」ボタンをクリックして、EPARKの会員IDを新規発行します。

もともとEPARK会員IDを持っている場合は、パスワードを入力してログインします。

その後、RaCouponID(楽天ID)と紐づけて手続き完了です。

クーポンの種類

RaCouponでは、人気のレストランやグルメ、美容サロンやホテルなどの、大幅に値引きされたクーポンを販売していました。

WiMAXなどの通信サービス

個人的によく利用していたのは、WiMAX2+などの通信サービス。アフターサービスが不親切なところは我慢が必要でしたが、公式の【UQモバイル】で契約するよりも安価に契約することができました。

Eクーポンでは、まだWiMAXなどの通信関係のクーポンは販売されていません。

これからに期待したいと思います。

 

すぐにでもWiMAX2+をオトクに契約したいという方は、GMOとくとくBBをオススメします。


グルメ・飲食店

飲食店のクーポンもよく利用しました。

3,000円で料理8品と3時間飲み放題などたくさんの種類がありました。

・お店側からすれば、あらかじめ見込み客が確保できることや、多額の宣伝費が節約できるというメリット。

・お客さんからすれば、半額ぐらいの値段で食事を楽しむことができるメリット。

まさにwin-winの関係です。

いきなりステーキのクーポンも

あらかじめ2,500円分の肉マネーが入っている、肉マイレージカードを1,980円で購入できるクーポンが、ラクーポンで販売されるときがありました。

これは、かなりお得なクーポンでした。

クーポン
「いきなりステーキ」RaCouponで クーポン 販売!どれがお得?いきなりステーキはただでさえコスパが高くてお得なお店なのですが、 クーポン を使えばもっとお得に利用することができます。 主なやり...

このいきなりステーキのクーポンは、Eクーポンでも継続して取り扱っていただけるのかは、まだわかりませんが販売されることを期待しています。

その他にも、コスメや食品、ドリンクなど様々なクーポンがあります。

その他のクーポンサイト

Eクーポン以外にもオトクなクーポンサイトがあります。

↓詳しくはこちらで解説しています。

クーポンサイト
クーポンサイト を比較!オススメの共同購入型クーポンサイトは?日本国内には、いくつかの共同購入型の クーポンサイト があります。 オススメのクーポンサイトを紹介します。 クーポンサイト とは...

 

Eクーポンの使い方

まずは、利用したいエリアや商品、サービスジャンルを検索します。

 

カテゴリ

 

クーポンによって違いますが、あらかじめクーポンの金額や期間、枚数が決まることが多いです。

欲しいクーポンが決まったら、購入手続きに進み、ネット通販のように決済方法などを決めるだけです。

 

購入へ進む

クーポンには利用期限があるので、ご注意ください。

 

これからもEクーポンをオトクに利用しましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PAGE TOP