
神田明神へ初詣に行った帰りに、御茶ノ水駅近くにある「 三浦のハンバーグ 御茶ノ水店」に行ってきました。
三浦のハンバーグ
御茶ノ水駅から徒歩1分。
学生時代からよく通った画材屋さんの隣にあります。

同じビルには1階に豚骨らーめん、3階に豚丼屋がある男くさい商業ビルの2階にあります。
店内は20席に満たないぐらいの大きさです。
券売機があるので、そこで食券を購入して店員さんに渡します。

9種類のソースから選べます。
トリプルハンバーグはそのうちの3種類を選ぶことができます。
kaztoyoは特製デミグラスソースとねぎ旨塩ソース、てりやきマヨネーズにしました。
トリプルハンバーグ

席に着くと、すぐにご飯とみそ汁が運ばれてきます。
隣のお客さんはハンバーグが来る前にご飯を完食していました。そういうシステムなの?
ご飯はおかわり自由なので良いんですけど。

トリプルハンバーグ 1500円
150gのハンバーグが3つ。それぞれチーズ、ベーコン、目玉焼きが乗っています。
注文したソースもかかっています。左から順番に。
できればこれにはこのソース、そのハンバーグにはこのソースとか聞いて欲しいな・・・。

肉肉しいというよりは、肉汁があふれる。とてもジューシーなハンバーグです。
いきなりステーキのハンバーグとどっちが美味しいでしょう?
好みによると思いますが、ワイルドハンバーグよりもご飯に合うハンバーグだと思います。
公式ページではネット予約もできるようです。
関連ランキング:ハンバーグ | 御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅、小川町駅